Blog Image

2019年にリニューアルされた「世界遺産座喜味城跡 ユンタンザミュージアム」で、沖縄の歴史と文化を視覚と直観で感じてみよう!

アクティビティ ショッピング 沖縄県 / 中頭郡 読谷村

沖縄の歴史と文化を学べる「ユンタンザミュージアム」は、2019年に歴史民俗資料館・美術館からリニューアルオープンした新たなスポット。世界遺産に認定されている読谷村の座喜味城跡(グスク)のそばで、子どもの好奇心をたっぷり刺激します!

沖縄の歴史を語るには欠かせない! 県内各地に点在する城跡の数々

「座喜味城跡」は、本島中南部に位置する読谷村にあります。読谷村は昔ながらの自然や文化が色濃く残る地域のひとつで、西海岸に面することからリゾートホテルや観光スポットもたくさん!!

今回訪れた「ユンタンザミュージアム」はその中でも、沖縄の歴史を学べる貴重な文化施設なんです。

ユンタンザミュージアムで読谷村の文化や沖縄の歴史を学ぼう!

敷地に入ってすぐ目の前にあるのが「ユンタンザミュージアム」。歴史や文化を学べる資料館になっています。

入館料は16歳以上(高校生以上)500円、6歳~15歳(小・中学生)300円、65歳以上400円。さらに読谷村在住の方は16歳以上200円で15歳以下は無料、と気軽に遊びに来れる値段設定なんです。

常設展示と共に期間限定の展示も行っています。

「ユンタンザミュージアム」の道向かいに無料駐車場があるので、車やレンタカーでも気軽に立ち寄れます。

道を渡るときは左右からくる車に気を付けてくださいね!

目で見て直感的に感じる! 大人も子どもも楽しめる工夫がいっぱい♪

「ユンタンザミュージアム」では読谷村の歴史・文化・自然を中心に、沖縄戦についての展示もあり、当時の貴重な資料や文化遺産の模型など見どころが満載!

施設内に入ってすぐのホールにはタッチパネル式の大きいスクリーンテレビが! 読谷村や座喜味城跡について、3Dで案内してくれます。画面をタッチすると映像が動き出し、まるで座喜味城跡の中をテクテクと歩いているみたい♪

目で見て理解できるジオラマも多いので、小中学生の長期休みの自由研究にもぴったり◎ もちろん、老若男女問わずに楽しめます。

触って、考えて、座喜味城跡の仕組みを知ろう!

こちらは座喜味城跡のレプリカ。

実は積み上がる石垣の一部分がパズルになっているんです! 「布積パズル」「野面積パズル」など、積み方の名称って知っていましたか? 実際に、触れながらその違いを探してみてくださいね♪

しかし、思った以上に組み方が難しく苦戦する私の横で、パズル好きの長男(4歳)が上手に完成させていました…!

座喜味城跡について教えてくれる動画ガイダンス(字幕付き)や外国語対応の音声案内など、どんな人でも分かりやすい案内が多かったのが印象的でした。

少しでも沖縄の歴史や文化に興味を持ってもらおうと、外国人であれ小さい子どもであれ、わかりやすく伝える仕組みがとてもステキですね!

パパもママもおでかけしやすい おむつ替えシートや授乳室!

「ユンタンザミュージアム」は、2019年6月に歴史民俗資料館・美術館からリニューアルオープンしたばかり。新しくデザイン性も高いオシャレな建物となりました。

その中でも特に私が気に入っているのは、この開放感あふれる渡り廊下です。光がたくさん差し込んで気持ちよく、なんだか日向ぼっこしている気分♪

「ユンタンザミュージアム」の中には、嬉しいことに多目的トイレと授乳室が完備されています◎

授乳室まである文化施設はそう多くないので、乳幼児連れのファミリーにはとても助かりますね!

こちらも珍しいですね、皆さんお分かりでしょうか?

そう、なんと男性用お手洗いにもおむつ替えシートが設置されているんです! パパが子どものおむつを替えることも少なくはないので、こうした配慮は嬉しいですよね♪

ママがいなくても、パパと小さい子どもでお出かけできちゃいますよ~

おまけ:建物入口にある不思議な販売機?

最後に、面白い自動販売機を発見しました!

建物の入口付近で、「あれ? なんか声がする…」と歩いた先にあったのがこの自販機。この自販機からおばぁの優しいうちなーぐちが流れていたんです笑

よくよく種類を見ると、うちなーぐちが書かれたTシャツやキャップが販売されていますね。インパクトが大きすぎる!!

まとめ

「ユンタンザミュージアム」は、小さい子連れでも快適で小中学生もたくさん学びがある穴場資料館♪ 座喜味城跡に来たときにはぜひ寄ってみてくださいね◎

ユンタンザミュージアム

住所

沖縄県中頭郡読谷村字座喜味708−6 GoogleMap

アクセス

国道58号線喜名交差点より車で約5分/沖縄南ICより車で約30分

TEL

098-958-3141

営業時間

午前9時~午後6時(入館は午後5時30分まで)

定休日

水曜日、年末年始 (12月28日~翌年の1月4日)、展示替え及び燻蒸などの臨時休館日、祝祭日が水曜日に重なったときには翌日が休館

駐車場

あり(無料)

近隣のおすすめ記事