Blog Image

今一度認識しよう!車中泊で守るべきルールとマナーとは

特集

車内で寝泊りする車中泊は、ホテルや旅館といった宿を取る必要もないため、コスパの良さと手軽さから年々需要が高まっています。

 

しかし、需要が高まるその一方で、ルールやマナーを認識していない人が増えているのも問題となっており、中には車中泊を禁止しているSAや道の駅も存在します。

 

そこでこの記事では、車中泊に関するルールとマナーについて考えてみました。今一度ルールとマナーを認識して、車中泊への理解を深めましょう。

エンジンのかけっぱなし

暑い夏や寒い冬の時期は、エンジンをかけてエアコンを使いがちですが、これはマナー違反。エンジンのかけっぱなしによる騒音は周辺への迷惑になってしまいます。

また、エンジンのかけっぱなしは危険も伴います。排気ガスの逆流によって一酸化炭素中毒を引き起こす恐れも。安全面を考慮しても、エンジンのかけっぱなしは避けましょう。

ゴミの大量廃棄

高速道路のSAや道の駅などの施設が特に頭を悩ませているのがゴミ問題。ゴミの大量廃棄が問題となり、車中泊を禁止にしたSAや道の駅もあります。

旅の間に出たゴミは、自分で持ち帰るのが最低限のマナー。これ以上、車中泊が禁止になる場所を増やさないためにも一人一人の意識が大切と言えるでしょう。

無許可の電源使用

車中泊をする上で何かと必要になってくるのが電源の確保。一部利用者の中には、施設内のコンセントを勝手に使用しているなんていう悪質なケースも。

ちょっとした充電のつもりでと思うかもしれませんが、これは立派な窃盗罪。許可なく勝手に電源を使用することは絶対にやめましょう。

長期滞在

高速道路のSAや道の駅の駐車場は、あくまで休憩や仮眠のための利用として推奨されている場所です。宿泊場所として利用できるというわけではないので、今一度認識をしておきましょう。

SAや道の駅は、長期間に渡る滞在を禁止している所がほとんどです。利用する際は必ずルールを守って利用してくださいね。

場所取りや車外にものを広げる行為

SAや道の駅でたまに見る光景ですが、必要以上の場所取りや物を広げる行為ももちろんNG。施設を利用したい方が駐車できなくなるなんてことは、絶対にあってはなりません。

外に椅子やテーブルを出してゆっくりしたい気持ちも分かりますが、SAや道の駅といった公共の施設では絶対にやめましょう。オートキャンプ場やRVパークなど認められている場所を活用してくださいね。

ルールとマナーの遵守は絶対

キャンピングカーや車中泊の需要が高まる一方で、ルールやマナーを守らない人が増えているというのも実情として存在します。

「他の人がやっているから大丈夫」という考えではなく、今一度ルールとマナーを認識し、周りのことも考えながら車中泊を楽しむようにしましょうね。

この記事を書いた人

記事提供:藤森 大輔

藤森 大輔さんの記事一覧

キャンピングカーをレンタルする